求人一覧
- 副業要相談
- 求人ID:78747
【プロモーションクリエイター】005.自社IPのグッズ・商品企画/販促プランナー
株式会社Plott
年収 | 330~499万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | YouTubeアニメ領域ではトップシェアを占めている、ショートアニメ・マンガコンテンツのグッズ・商品開発/プロモーション企画をお任せします。商品開発チーム拡大のため積極採用中!グッズ領域未経験でも歓迎です!商品企画から制作、販売、プロモーションまでの全工程に関与できるため、自らのアイデアが形となり、市場での反応を直接感じながら、IPの成長に貢献することができます! 【具体的な仕事内容】 ・商品の制作進行業務 ・動画やSNSを活用したプロモーション業務 ・自社キャラクターを用いた商品企画 ・クリエイティブ監修 ・キャンペーン企画・進行管理 ・売上データの管理・分析 【企画事例】 ・デジタルコンテンツグッズ (LINEスタンプ・コンビニブロマイドなど) ・リアルグッズ 【勤務体系】 ・フレックスタイム制(コアタイム11:00~16:00) ・セミリモート勤務(週3出社/月・水・金曜日固定) 【雇用形態補足】 契約社員(3ヶ月間)のち正社員登用に切り替え ※同社では「お試し入社制度」という制度を導入しています。双方が正社員登用を望んだ場合、お試し入社期間終了後、無期正社員に切り替えさせていただきます。(8割以上の正社員登用実績あり) |
||
雇用形態 | 正社員 |
- フルリモート可 副業要相談
- 求人ID:63948
【アートディレクター】【東京本社】アートディレクター(正社員・契約社員)
株式会社トゥーンクラッカー
年収 | 450~900万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 同社は、世界的にも注目されている韓国発祥のスマホで読むのに特化した『縦スクロール+フルカラー』の漫画制作プロデュースに特化したスタートアップです。 ウェブトゥーンの市場は2021年は4400億円に達し2028年には3兆円超えの予測されています。 同社は日本国内では僅かなノウハウを持つクリエイターを経営層に構え、楽天からの大型出資・協業により、ビジネスの急拡大に向けてアクセルを踏むタイミングです。そして、可能性の大きい市場で優秀な仲間と日本シェアNo. 1を目指していきたいと考えています! 自分が携わる作品が「誰かの人生を変える」かもしれません。 【仕事内容】 アートディレクターとして、作品の全体ディレクションをお任せします。 具体的には、 ・縦スクロール型デジタルコミックの線画・着彩工程の進行管理 ・縦スクロール型デジタルコミックのアート面でのクオリティ管理 ・キャラクターデザインの資料作成 ・キービジュアルの指示書作成 ・アートワーク(作画)のベンチマーク選定 ・クリエイター・制作会社への指示書作成 ・線画or着彩の手直し・微調整 ※時期によって着彩や線画業務なども行う場合があります 【雇用形態】 正社員・契約社員 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- 副業要相談
- 求人ID:74961
【プロモーションクリエイター】006.自社IPのグッズ・商品開発/販促プロデューサー
株式会社Plott
年収 | 400~599万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | ショートアニメ・マンガコンテンツのグッズ企画/商品開発/プロモーション企画をお任せします。 同社では、グッズ・MD・ライツ領域を「IPの成長エンジン」と捉えており、自社IPの売上規模・認知度がさらに広く拡大していくための重要事業であると位置付けています。 版元ならではの距離感でIPと関わり、商品企画から制作、販売、プロモーションまでの全工程に関与できるため、自らのアイデアが形となり、市場での反応を直接感じながら、IPの成長に貢献することができます! 【具体的な仕事内容】 ・自社IP/キャラクターを用いたグッズ・イベント・商品の新規企画開発 ・価格設定・クリエイティブ監修・在庫管理・販売管理 ・販売促進イベントやキャンペーンの企画、実施 ・年間スケジュールの策定 ・利益最大化のための戦略立案 【企画事例】 ・デジタルコンテンツグッズ (LINEスタンプ・コンビニブロマイドなど) ・リアルグッズ 【勤務体系】 ・フレックスタイム制(コアタイム11:00~16:00) ・セミリモート勤務(週3出社/月・水・金曜日固定) |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート可 副業可
- 求人ID:78243
【制作進行管理】電子コミック出版社のデスク(制作進行・管理)担当者を募集いたします!
株式会社viviON
年収 | 450~600万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | デスク(制作進行管理)として、オリジナルコミックを制作する際の進行管理や支払い業務、営業部門の納品サポートなど、幅広く業務をお任せします。 ※下記は一例となります。一度にすべてをお願いするわけではなく、 ご経験やご志向性をふまえ、アレンジさせていただきます。 具体的な業務内容 経理業務 ・出版社内の各部門における経理業務 ・作家へのロイヤリティ集計・明細書作成・ロイヤリティ残高管理 ・インボイス対応 営業部門サポート ・Looker更新・管理 ・物販アプリの管理 出版部門の企画制作 ・書店営業における企画制作 ・倉庫管理 電子コミックの制作進行管理・編成管理 ・編集アシスタントの管理・マネジメントの一部 社内各部署との連携・調整 また、編集長補佐としてより効果的な体制づくりのための事業推進に関わっていくことも可能です。 編集長補佐 ・各部と連携しつつの新しいルールの整備、施工 ・打ち合わせ内容の図示化・資料作成 ・部内の業務効率化提案 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート可 副業可
- 求人ID:66675
【財務会計(経理)】経理担当(売掛金・売上管理)~フロー整備や構築もお任せします~
株式会社viviON
年収 | 450~600万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 通常の経理業務2割とプロジェクト8割でお任せします。各サービスごとでお金の流れやシステム設計や仕様が異なるので、伝票・集計データ・ローデータの整合性を担保するためにフローの構築や改善を行うことがメインの仕事となります。売上データを組成し売上伝票の計上を行う業務、またユーザー様からの各種方法による入金を把握し、売掛金の消込を行う業務をお任せします。また、ご経験やスキルに応じ、費用管理や月次・四半期・年次決算、管理会計等幅広いフェーズに進み、財務会計のプロフェッショナルとしての経験を積んでいただくことが可能なポジションとなっています。売上・組織の拡大にともない、経理の分野においては未整備の課題が多く存在しているため、ご自身の経験やスキルを持って業務改善にも積極的に関わって頂きたいと思います。 【業務詳細】 ・各種システムから出力される売上データ取りまとめ(対象システム数:3つ) ※システムから出力される結果をもとに必要な会計データを算出します。 ・売掛金・売上の計上(80件/月) ※ポイント会計処理含む ・買掛金・仕入の計上(レベニューシェア)(12件/月) ・債権回収代行会社等の各種債権回収状況を把握した上での売掛金の消込 ・その他周辺業務(資料作成 や 日々の改善活動) 最終納品物の品質にはこだわりを持つことをポリシーとしています。 細部の仕様までこだわるので、検討や調整は何度も重ねる根気のいる作業もあります。 【その他】 月初~月中の月次決算においては、経理実務がメインとなりますが、月中~月末にかけては適時発生する経理実務も対応しつつ、経理チームで担っているプロジェクトに参画いただき、プロジェクトメンバーの一員として進めていただきます。全体の業務の割合としては経理実務業務2割、プロジェクト関連8割のようなイメージです。プロジェクトについては、新規事業の会計立ち上げやインボイス制度に関するものなどプロジェクトに参画することで会計に関する知識を習得し専門性を高めることもできます。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- 求人ID:89094
【経営企画】経営管理/PF経営管理室
合同会社DMM.com
年収 | 800~1,200万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | ・DMM-PF配下の各種サービスの経営企画/経営管理業務に携われる ・既存事業/新規事業など、様々なフェーズのサービスに関わることができる ・事業課題の解決/事業計画策定/管理・分析業務など、マルチに能力発揮いただける 担当事業の業績管理PDCAサイクルを回しながら、事業経営を支援していただきます。 予算計画策定、月次収支管理、収支予測策定、事業戦略策定、遂行支援、経営陣への報告検討等を含めて、幅広い業務をご担当いただきます。 ▼具体的な業務内容 ・事業計画や予算計画の策定 ・月次のモニタリング報告(予実差異分析、着地見込み、KPI進捗等) ー事業の収支構造の分析などを通して、収益性改善案の提案・実行 ・事業課題の管理/解決策の提案・実行支援 ・投資費用対効果分析 ・競合分析 等 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- 求人ID:88077
【データサイエンティスト】データアナリスト/データ活用推進部
合同会社DMM.com
年収 | 600~800万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | ■データアナリスト(チームリーダーポジション) データアナリストは、事業に寄添い、ビジネス課題をデータを活用し、解決していく職種です。 例えば、次のようなプロジェクトに関わってます。 ・データ分析における相談 ・プロジェクトの推進 ・全社共通分析データマートの構築 ・データの可視化環境設計(ダッシュボード) ・広告回収予測構築 ・未取得データの取得 ■業務内容 同社全体のデータ活用支援をミッションとし、以下の業務をお願いします。 ・データ関連プロジェクトの推進 ・各担当事業のデータスチュワード ・事業KPI設計 ・BigQuery上への分析用データマート構築 ・SQLを用いたデータ分析、施策立案 ・ビジネスにおける課題抽出/データ分析 ・BIツール等のデータの可視化 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- 求人ID:59991
【プロデューサー】プロダクトマネジャー/電子書籍プロダクト企画部
合同会社DMM.com
年収 | 500~1,100万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 成長著しい電子書籍市場において、業界大手のDMMブックスの新規企画/改善企画業務をお任せします。 中でもSEOを中心としたWebマーケ施策をリードするPdM(PMM)を募集しており、将来的にはプロダクトのWebマーケティング全般をお任せしたいポジションとなります。 具体的には、 ・SEO部、エンジニアやデザイナと協力してのシステム要件定義やUI設計、詳細動作の設計などの仕様策定 ・ユーザー課題、サービス課題解決に向けた新規施策の立案と推進(特にWebマーケティング軸での改題) ・サービス開発における様々な課題の把握・特定 ・KPI改善のためのサービス調査分析・競合調査・リサーチ ・企画を実現するためのプロダクト要求定義の検討推進 ・エンジニアやデザイナと協力してのシステム要件定義やUI設計、詳細動作の設計などの仕様策定 ・様々なステークホルダー間で合意形成(社内連携・折衝業務)を行い、要件落とし込みを実行 など、プロダクトの価値を高める為の幅広い業務の推進をお任せしていきたいと考えています。 経営から降りてくる事業課題の解決を目指すだけでなく、変化の速い業界トレンドやユーザーニーズを捉えながら、自らやりたいことを提唱し、実現できるお仕事です。 ■勤務地 六本木 リモート勤務可 ※所属部署の判断によりオフィスへ出勤していただくことがあります。 ※所属部署の勤務実態については面接時にお問い合わせください。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- 求人ID:88075
【Web・オープン系マネジメント】プロジェクトマネージャー/EC開発部
合同会社DMM.com
年収 | 800~1,000万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | DMM通販事業をスケールさせるために、アーキテクチャの設計や技術選定、開発、運用業務のプロジェクトマネジメント/チームマネジメント(5~10名程度の開発組織)をおまかせします。 【具体的な業務内容】 1. プロジェクトマネジメント ・プロジェクトの計画、スケジュール、リソース管理を行い、期日と品質基準を満たすプロジェクトの進行 ・リスク対策を含めた進捗状況の定期的な確認、問題点や課題の解決策 ・新しい技術トレンドやベストプラクティスに関する洞察を提供し、プロジェクトの品質と効率を向上させる。 ・ステークホルダーのニーズや期待を理解し、プロジェクトの優先順位を設定 1.プロセスの改善と効率化 エンジニアリングプロセスやワークフローの改善をリードし、効率化と品質向上を目指す。 ベストプラクティスの導入や効果的な開発手法の適用に努める 2.チームマネジメント ゆくゆくはエンジニアリングチームをリードし、チームメンバーの指導、育成までお任せしたいと思っています 【勤務地】 東京都港区六本木住友不動産六本木グランドタワー24階 リモート勤務可 ※所属部署の判断によりオフィスへ出勤していただくことがあります。 ※所属部署の勤務実態については面接時にお問い合わせください。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- 求人ID:88080
【テストエンジニア】QAリーダー/テクノロジー本部
合同会社DMM.com
年収 | 500~900万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 一般的なQA活動だけではなく、テクノロジーを活用して、同社内のあらゆるドメインへQA活動を行ってもらいます。 主な業務内容は、以下の通りとなります。 <QAの基盤形成> ・事業部へのQA推進 ・テスト計画、テスト分析、テスト設計、テスト報告 ・テスト実行管理 <データ分析> ・不具合/障害管理、不具合/障害分析 ・テストプロセス課題分析、業務改善 <テクノロジー> ・E2Eテスト自動化推進 ・最新技術(生成AI、クラウドテスティングツール等)の導入 【チーム体制】 少数精鋭の全社横断テックQA組織です。 【勤務地】 東京都港区六本木三丁目2番1号 住友不動産六本木グランドタワー24階 「リモート勤務可」 ※所属部署の判断によりオフィスへ出勤していただくことがあります。 ※所属部署の勤務実態については面接時にお問い合わせください。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- 求人ID:88082
【Web・オープン系エンジニア】バックエンドエンジニア/オンラインクレーン開発部
合同会社DMM.com
年収 | 600~900万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | ・PHP(Laravel)を用いたWebアプリケーションの設計・開発・運用 ・チームメンバーの技術指導・育成 ・コードレビュー、テスト、デプロイプロセスの改善 ・パフォーマンスチューニング、セキュリティ対策 ・新技術の調査・導入 ・開発プロジェクトの推進・管理 ・関係各部署との連携・調整 【募集背景】 内製開発体制の立ち上げに伴い、より事業側と緊密に連携しながらサービス成長と負債の解消のバランスをとっていきたいと考えています。 よりオーナーシップを持った開発・運用を行って行くためにも正社員のリードエンジニアが必要だと考えて今回募集させていただいています。 【ポジションの魅力】 ・内製組織の立ち上げ期でもあるため、新組織の中心メンバーとして組織作りに携わることができます。 ・開発プロセスや開発者体験についても課題の洗い出しから行っており(解決すべき課題=伸び代は無限にあります)、課題発見から解決まで大きな裁量を持って活動できます。 ・事業部と開発部の関係性は緊密で、最終意思決定者までの距離も近い風通しの良い環境です。 ・クレーンゲームの実機とも接続するサービスになるため、一般的なWebサービスとは異なりIoTに関連する経験を積むことができます。 ・事業部の依頼を実現するだけではなく開発側からもサービス改善の提案ができるような体制を志向しているため、自身のアイデアを提案、実現に向けて動ける環境があります(作ります)。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- フルリモート可 副業可
- 求人ID:88274
【制作進行管理】ディレクター/課長(リーダー)候補(漫画事業部)
株式会社フーモア
年収 | 372~480万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 広告用漫画やエンタメ系コミカライズの制作についてのディレクター(リーダー候補)を募集します。クライアントや作家とのディレクション対応や、案件進行管理、原価管理などの業務をお任せします。 1.与件整理 2.作家の選定・提案 3.シナリオ作成 4.制作進行 5.管理業務 納品形式によってはWeb媒体・紙媒体のデザイン、コーディング、動画編集などの委託先の選定とディレクションを行うこともあります。スキルや意欲次第では、ご自身で担当していただくこともあります。チームを持ったあとはチーム数字の管理を行い、チームで案件を分担したり、メンバーの案件進行サポートをしたりしていただきます。 試用期間中は基本出社となります。 従事すべき業務の変更の範囲:すべての業務への配置転換あり |
||
雇用形態 | 正社員 |
- フルリモート可 副業可
- 求人ID:88275
【3Dアーティスト】3Dモデラ―
株式会社フーモア
年収 | 336~420万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | ITスタートアップとしてイラスト制作事業、漫画制作事業、webtoon事業を展開している同社において、IPゲーム案件を中心にさまざまな3Dモデリングをご担当いただきます。案件をどう進めるか判断し、3Dのクオリティを担保しながら制作管理をしていただきます。また、各案件において、正確な状況把握・ディレクターへの進捗報告が必要となります。 【具体的には】 ■Mayaを使用したキャラクター、背景等のモデリング ■テクスチャ、ウェイトのセットアップ ■ゲームエンジンを使用したモデルの最終調整 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- フルリモート可 副業可
- 求人ID:88271
【財務会計(経理)】経理(育成枠)
株式会社フーモア
年収 | 350~420万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 経理に関する業務をトータルにお任せします。 ◎仕訳起票、各種申請の承認、固定資産管理、月次決算、年次決算など 【業務詳細】 ・会計資料の収集 ・会計ソフトを使用した伝票仕訳 ・資料作成(Excel、CSV使用)・経費精算等の各種申請チェック ・会計資料ファイリング ・業務フロー改善・構築・運用 ・その他経理に関する業務全般 ※変更の範囲:すべての業務への配置転換あり 【リモートワークについて】 基本的に出社。慣れてきた際は週1~2日程度リモート相談可(繁忙期除く) 【魅力】 簿記知識、ITスキル、課題解決能が身につきます。まだまだ整備が追い付いていないところなので、上流からフローの改善業務に取り組むことが出来ます。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- フルリモート可 副業可
- 求人ID:67348
【人事(採用)】人事
株式会社フーモア
年収 | 336~420万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 人事に関する業務をトータルにお任せします。まずは採用業務を行っていただき、慣れてきたら労務業務も担っていただきまます。 【具体的には】 ・応募者、人材紹介会社とのやりとり(日程調整など) ・書類選考、面接 ・スカウト採用媒体の運用 ・採用管理システムの運用 ・求人広告の作成、掲載 ・採用計画・要件定義について他部署との打ち合わせ ・入社者とのやりとり(入社案内など) ・入社後面談 ・その他人事サポート業務 ※変更の範囲:すべての業務への配置転換あり 【魅力】 人事全般が担当できるため、幅広い知識や経験が身に付きます 【備考】 フル出社。慣れてきた際は週1~2日程度リモート相談可(繁忙期除く) |
||
雇用形態 | 正社員 |
- フルリモート可 副業要相談
- 求人ID:88183
【制作進行管理】制作進行管理 リーダー候補
株式会社マンガボックス
年収 | 500~800万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 編集者が作品制作に向き合える環境作りに向けて、制作進行管理を中心に以下業務をお任せします。 制作進行管理のチームリーダーとして、各業務を習得いただいたうえで組織の立ち上げ・メンバーのマネジメントをお任せします。 ・オリジナル作品の制作進行管理 ・連載スケジュールの作成と管理 ・コミックス制作スケジュールの作成と管理 ・オリジナル作品の配信管理 ・マンガボックスアプリへの作品登録スケジュールの管理 ・マンガボックスアプリ内でのバナー掲載位置の調整(開発チームとの連携を含む) ・各電子書店への納品スケジュールの管理 ・編集部サポート ・アンケート結果、作品閲覧数などの集計 ・SNS、編集部HPの更新管理 ・デザイン発注業務のサポート ・編集アシスタント業務の管理 ・社内各部署との連携・調整 ・進行管理チームのリーダーとして社内外の様々な関係者の要望や事情を聞きながら、新しいルールの提案・設定、作業の効率化などをお願いしていくことになります。 勤務形態: ※雇用形態・業務・グレードにより異なることがございます。 ・フレックス:9:30~18:00(休憩1時間)実働7.5時間 ・専門業務型裁量労働制(始業及び終業の時間にかかわらず、1日9時間働いたものとみなされます。) |
||
雇用形態 | 正社員 |
- フルリモート可 副業可
- 求人ID:79575
【制作進行管理】ディレクター(漫画事業部)
株式会社フーモア
年収 | 324~450万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 広告用漫画やエンタメ系コミカライズの制作ディレクターの募集。 クライアントや作家とのディレクション対応や、案件進行管理、原価管理などの業務をお任せします。 1.与件整理 2.作家の選定・提案 3.シナリオ作成 4.制作進行 5.管理業務納品形式によってはWeb媒体・紙媒体のデザイン、コーディング、動画編集などの委託先の選定とディレクションを行うこともあります。 スキルや意欲次第では、ご自身で担当していただくこともあります。チームを持ったあとはチーム数字の管理を行い、チームで案件を分担したり、メンバーの案件進行サポートをしたりしていただきます。 【配属先情報】 漫画事業部 チームを持ったあとはチーム数字の管理を行い、チームで案件を分担したり、メンバーの案件進行サポートをお任せいたします。 【魅力】 企業の課題をエンタメで解決?今までの進行管理経験やマルチタスク能力がいかせる環境です。 【備考】 ・フレックスタイム制有:コアタイム11:00~15:00 ・リモートワーク?試用期間中は原則出社とし、業務を任せられる状態になった時期から出社・在宅と使い分けられます(要相談) |
||
雇用形態 | 正社員 |
- フルリモート可 副業可
- 求人ID:86420
【財務会計(経理)】経理
株式会社フーモア
年収 | 420~540万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 経理に関する業務をトータルにお任せします。お仕事に慣れてきたら、業務フローの改善・構築・運用などにもお願いいたします。 【具体的な業務内容】 仕分けなどの定型業務については、同社の業務に慣れてただくために最初は一通り行っていただきます。 ■月次、四半期、年次決算業 ■計算書類等の作成業務 ■税務申告業務、監査法人及び顧問税理士対応、税務調査 ■経理業務の改善、効率化 ■PL管理(PLの取りまとめ、並びに事業部内レポート) ※変更の範囲:すべての業務への配置転換あり 【身につくスキル】 ・簿記知 ・ITスキル ・課題解決能 上流からフローの改善業務に取り組むことが出来ます。 【フレックスタイム制】 コアタイム:11:00~15:00 ■所定労働時間:08時間00分 休憩60分 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- 求人ID:70393
【組込・制御系エンジニア】半導体設計(アナログ)/DMM.make
合同会社DMM.com
年収 | 700~2,000万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 事業の初期段階においてはマイニングマシンに用いられる超高速かつ低消費電力を実現するICの設計・量産プロセス前の開発に注力しています。同社は個々人の多様性を最大限尊重し、パフォーマンスにフォーカスできる環境を整えていくことで、より良いデジタル社会を実現するための製品開発ができると考えております。設立間もない会社ですので未整備事項も多くありますが、理想的な組織について同社のメンバーとコミュニケーションを繰り返しながら世の中に求められる製品・サービスを提供し続けられる会社を作り上げて行きます。 ■ポジションの魅力 同社は設立間もない企業ですので、メンバーのスキル・経験や指向性に合わせて個々人の業務設計が実現可能です。出来上がってしまった組織の中の1ポジションを募集しているという概念ではなく、IC設計・開発を完成させるという大きなフレームの中で皆さんのポテンシャルを活かせる採用を考えています。もちろん個々人の役割は事業のフェーズで変化させていく必要がありますが、まずはご自身のやりたいこと、実現したいキャリアをコミュニケーションの中で具体化していき、ポジションをお互いの合意の上で作り上げていくイメージを持っています。また、働き方について情報セキュリティー環境を現在構築中ですがリモートワークも柔軟に行え、かつメンバー間のコミュニケーションが円滑にできるような環境構築を念頭に整備を進めています。 ■開発環境/チーム体制 現在R&Dマネジャーをはじめ5名の開発者がプロジェクトを推進しています。今回募集するアナログ設計に関してはゼロからの立ち上げとなり、メンバークラスからリーダまで幅広い採用を想定しています。 ■勤務地:東京都 リモート勤務可 ※所属部署の判断によりオフィスへ出勤していただくことがあります。 ※作業環境が指定された工程での作業が必要な場合は出勤となります。 ※所属部署の勤務実態については面接時にお問い合わせください。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- 求人ID:60959
【社内システム企画・推進】コーポレートエンジニア(メンバー)/情報システム部
合同会社DMM.com
年収 | 600~800万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 主な業務内容 1.統合認証基盤の強化 2.社内で利用するSaaSやアプリケーションの新規導入、管理、運用 3.事業買収などによる、システム統合業務全般 ■主な利用アプリケーション SaaS GoogleWorkspace Slack EnterpriseGrid Jira/Confluence Zoom BOX/Dropbox ID基盤 AzureAD ActiveDirectory デバイス管理ソリューション Intune Jamf その他ツール群 ServiceNow Agileworks Zapier ■ネットワーク機器ベンダー ・Cisco、Paloalto、Fortinet、YAMAHA |
||
雇用形態 | 正社員 |